
※新型コロナウイルス感染症の影響により、事業の中止や大学・企業に
よってはインターンシップ事業への参加等ができなくなる可能性も
ございますので予めご了承願います。
企業について
来る2025年、国民の3人に1人が75歳以上に!
私たちの仕事は超高齢化社会を支える大切な仕事です!
あらゆる形態の介護サービスを同じ敷地内で展開する「高齢者総合サービスセンター チェリーゴード」
魅力を知ろう!
企業のPRポイント
-
企業について
【法人概要】
(法人名)社会福祉法人FIG福祉会
(代表者)理事長 石田晃司
(所在地)〒735-0014 広島県安芸郡府中町柳ケ丘20-2
(電話番号)082-508-0222
(FAX番号)082-287-2287
(設立)平成3年3月6日
(職員数)313名【令和2年3月1日現在】
(事業内容)社会福祉事業(高齢者介護・保育)
(認定・登録)広島県仕事と家庭の両立支援企業登録/魅力ある福祉・介護の職場宣言(ひろしま)/広島県働き方改革実践企業認定
【施設概要】
広島県安芸郡府中町柳ヶ丘を拠点に15の事業所を展開する「高齢者総合サービスセンター チェリーゴード」およそ370名のご入居者と330名のご利用者が、毎日この場所で過ごされています。
【職員】
介護職を中心に、生活相談員・看護職・リハビリ職・栄養部門など、およそ270名の職員が、ともに連携をとりながら働いています。 -
魅力ポイント
●多様な高齢者介護施設を展開しているため、高齢者介護についての理解がすすみ、そしてさまざまな介護の仕事を経験できます。
直接介護する介護職だけではなく、医師、看護師、管理栄養士、理学療法士、作業療法士など、さまざまな資格を有する職員が、連携・協力し合ってはじめて、介護の仕事になることがよくわかります。
●グループの認定こども園つばめが隣接していますから、同じ敷地内に0歳から104歳のあらゆる世代の人々が日々生活をしていることになります。お昼頃にはMAX1000人を超える人口密度に・・・。
●百聞は一見にしかず!体験は何にも勝る宝です!
日本の喫緊の課題である「超高齢化社会」にしっかりと向き合って考え、自分に何ができるのか、チェリーゴードで体験しながら考えてみましょう!
私たちは“ご家族を支える仕事、地域を支える仕事、日本を支える仕事。
介護のチェリーゴード“です! -
インターンシップ 当日スケジュール
例①(通所系施設:デイサービス)
08:30~ 朝礼・ご利用者のお迎え(送迎車両・リフト車)
10:30~ 社会交流の支援・入浴介助
12:00~ 食事介助
13:00~ 昼休憩
14:00~ レクリエーション
15:00~ ご利用者お送り(送迎車両・リフト車)
16:30~ 夕礼・振り返り
例②(施設系施設:有料老人ホーム)
08:30~ 朝礼・申し送り
午前:シーツ交換など居室作業、入浴介助・食事介助ほか(介護職の仕事にとどまらず相談員やリハビリ職などの仕事も見学可)
13:00~ 昼休憩
午後:レクリエーション、外出行事ほか(介護職の仕事にとどまらず相談員やリハビリ職などの仕事も見学可)
16:45~ 夕礼・申し送り・振り返り
例③(曜日によって異なります)
相談員業務・ケアマネジャー業務・ヘルパー業務など、さまざまな業務を体験していただくメニューを準備します。
ある意味オーダーメイドですから、希望を聞きながらメニュー・スケジュールを作成します。 -
社員さんの一日
【デイサービスセンターチェリーゴード】
08:30~ 朝礼・ご利用者のお迎え(送迎車両・リフト車)
10:30~ 社会交流の支援・入浴介助
12:00~ 食事介助
13:00~ 昼休憩
14:00~ レクリエーション、リハビリ
15:00~ ご利用者お送り(送迎車両・リフト車)
16:30~ 夕礼 -
Q&A
【Q1】仕事のやりがいって何ですか?
【A1】介護の仕事は社会貢献の最たる業種。仕事そのものが社会貢献なのです。そしてなによりもご利用者の方に「ありがとう!」のひとことをもらった時にやりがいを感じます。
【Q2】夜勤がありますか?
【A2】24時間365日施設は稼働していますから、この仕事にはシフトがあります。早番・日勤・遅番・夜勤です。例えば夜勤と聞くと「きついよな!」って思われるかもしれませんが、夜勤明け(10時頃)の日と翌日は原則お休みですから、考えようによっては連休です。みなさんの土日と同じ感覚でリフレッシュには十分!
【Q3】お給料が安いって聞くけど実際はどうなんですか?
【A3】確かに基本給を比較するとそう見えるかもしれません。しかし福祉のお給料は「手当」の積み重ねです。例えば、介護福祉士の資格があれば「資格手当」、夜勤をすれば「夜勤手当」などが加算されます。 また、みなさん「処遇改善交付金」って聞いたことがありませんか? 雇用の安定のために国から支給されています。
ですからこのような手当を加えると、他業種のお給料と全く遜色ありません!
またカープやサンフレッチェのチケット抽選や、懇親会支援制度など福利厚生も充実しています!
会社情報
社会福祉法人FIG福祉会(高齢者総合サービスセンター チェリーゴード)

- 事業内容:高齢者福祉/介護保険事業(/保育)
- 勤務地:広島県安芸郡府中町柳ヶ丘
- 対象学部:学部・学科不問
- 定員:2名
- 期間:8月上旬~9月下旬(約20日間)
- 賃金:時給880円
- 部署:高齢者総合サービスセンター チェリーゴード
- 取組課題:超高齢化社会の今、若者の視点から「高齢者介護」についての課題とその解決策を考える
- 会社ホームページ:http://www.fig-g.jp/