

申込締切:2019年5月31日(金)
インターンシップ期間:7月下旬~9月末のうち1カ月程度(受入企業による)
-
対象:次の参加大学及び東京・関西圏の大学の学生・大学院生(学年不問・1、2年生可)
①参加大学:近畿大学工学部・県立広島大学・比治山大学・広島市立大学・広島経済大学・広島工業大学・広島国際大学・広島修道大学・広島女学院大学・広島大学・広島都市学園大学・広島文化学園大学・広島文教大学・福山大学・安田女子大学
②東京・関西圏
※東京・関西圏近隣の方で興味のある方は下記事務局へお問い合わせください。
有給長期インターンシップって?
夏休み期間中、
受入企業から賃金の支払いを受けながら働き
与えられた課題に取り組む約1ヶ月(※受入企業による)のインターンシップです。
今後の就職活動に必ず役立つ魅力があります!!
-
長期だからこそ、
企業の本当の良さが分かる!1dayや短期だと、一部しか分からない…。長期は企業のリアルなお仕事・雰囲気を知ることができます。
-
有給だからこそ、給料のありがたさや
働く事の大変さが分かる!有給長期インターンシップは、賃金をもらいながら就業体験をします。お金を稼ぐ達成感、責任感を学べます。
-
充実した事前研修・フォローアップ研修があるから安心!
「インターンシップの経験や必要な知識・スキルがなくて不安…」という方も、安心してください。
- 【事前研修】 ※7月中旬~下旬頃 1回
- プロのキャリアコンサルタントよりマナー講座や働く上での注意点をレクチャーします。
- 【インターンシップ期間中の相談】
- 受入先での課題への取り組み方のアドバイス、不安や悩みを解決します。
- 【報告発表会】 ※10月下旬~11月上旬頃 1回
- 参加して学んだことや、取組課題について発表。報告発表会の事前準備相談会もあり、伝える力を学べます。
- 【フォローアップ研修】 ※12月上旬頃 1回
- インターンシップ終了後、経験をどのように活かしていけばいいのか、企業研究や業界研究の仕方などをアドバイス!
-
学生の枠を超えて
社会人としての経験ができる今、『社会』を知ることで、学生のうちに社会人になるための準備ができます。
-
就活に対して高い意欲を持つ
仲間に出会える!インターンシップ前後の研修において学生同士お互いにモチベーションを高め合うことで、インターンシップ中や、その後の就職活動へのやる気もUP!
企業一覧
サービス・インフラ
-
株式会社ウエストヒル
佐伯区
対象学部:不問
定員:2名
賃金:時給850円
勤務地:広島市佐伯区石内北
期間:8月中旬~9月下旬(約30日間)
事業内容:溶接後の熱処理の施工・提案
企業情報はこちら
-
社会福祉法人FIG福祉会 高齢者総合サービスセンターチェリーゴード
安芸郡府中町
対象学部:不問
定員:2名
賃金:時給850円
勤務地:安芸郡府中町柳ヶ丘
期間:8月上旬~9月下旬(約30日間)
事業内容:社会福祉事業(高齢者介護・保育)
企業情報はこちら
-
ANAクラウンプラザホテル広島
中区
対象学部:不問
定員:2名
賃金:時給1000円
勤務地:広島市中区中町
期間:8月上旬~9月下旬(約20日間)
事業内容:営業施設/客室…409室、和食・洋食・中華レストラン…7カ所/宴会場…大中小12会場、ヘルスクラブ(サウナ・プール)
企業情報はこちら
-
グランドプリンスホテル広島
南区
対象学部:不問
定員:2名
賃金:時給900円
勤務地:広島市南区元宇品町
期間:8月上旬~9月中旬(約22日間)
事業内容:ホテル・レジャー事業
企業情報はこちら
-
株式会社ケーツーエス
安佐南区
対象学部:不問
定員:2名
賃金:時給850円
勤務地:広島市安佐南区伴南
期間:8月~9月(約25日間)
事業内容:お好み焼き店「ちんちくりん」を中心に国内外で18店舗を展開
企業情報はこちら
-
株式会社サコダ車輌
佐伯区
対象学部:不問
定員:2名
賃金:時給844円
勤務地:広島市佐伯区五日市石内
期間:8月~9月(約40日間)
事業内容:車の販売、整備、板金、保険など
企業情報はこちら
-
株式会社八天堂
三原市
対象学部:不問
定員:2名
賃金:時給850円
勤務地:三原市本郷町
期間:8月上旬~9月下旬(約30日間)
事業内容:一品事業、EC事業、カフェリエ事業、海外事業、新規事業
企業情報はこちら
-
広島ガス高田販売株式会社
安芸高田市
対象学部:不問
定員:2名
賃金:時給850円
勤務地:安芸高田市吉田町
期間:8月上旬~9月下旬(約30日間)
事業内容:お客様宅への営業同行、ガス容器の充填作業、タクシーへのガス充填作業
企業情報はこちら
-
広島三菱自動車販売株式会社
西区
対象学部:不問
定員:2名
賃金:時給890円
勤務地:広島市西区観音新町
期間:8月~9月(約22日間)
事業内容:新車販売、お客様のアフターフォロー
企業情報はこちら
-
株式会社ムロオ
安佐南区
対象学部:不問
定員:2名
賃金:時給850円
勤務地:①広島支店(広島市佐伯区五日市港 )②広島北センター(広島市安佐南区伴南)※他ご希望をお聞きしています。
期間:8月~9月(約30日間)
事業内容:日常の食生活を物流で支える総合食品物流会社
企業情報はこちら
-
株式会社メイプルシティ
中区
対象学部:不問
定員:1名
賃金:時給900円
勤務地:広島市中区上幟町
期間:8月~9月(約30~50日間)
事業内容:イタリアンレストランの経営
企業情報はこちら
-
リライアンス・セキュリティー株式会社
中区
対象学部:不問
定員:2名
賃金:時給900円
勤務地:広島市中区舟入川口町(本社)及び本社エリアの契約先
期間:8月上旬~9月下旬(約28日間または約35日間)
事業内容:警備業、コンサルティング、防犯防災システムの販売
企業情報はこちら
メーカー
-
アヲハタ株式会社
竹原市
対象学部:工学研究科・工学部(機械・電気・電子)
定員:2名
賃金:時給865円
勤務地:竹原市忠海中町(本社もしくはジャム工場)
期間:8月上旬~9月下旬(約28日間または約20日間)
事業内容:ジャム類、調理食品類、フルーツ加工他の製造および販売
企業情報はこちら
-
カウテックスジャパン株式会社
安芸区
対象学部:工学部(機械科、電気科、システム工学等)
定員:2名
賃金:時給1300円
勤務地:広島市安芸区矢野新町
期間:8月上旬~9月下旬(20日間)
事業内容:自動車用プラスチック燃料タンクシステム及びクリアビジョンシステムの開発、製造、販売
企業情報はこちら
-
株式会社晃祐堂
安芸郡熊野町
対象学部:不問(デザイン系学部優遇)
定員:2名
賃金:時給845円
勤務地:安芸郡熊野町平谷
期間:8月上旬~9月下旬(約24日間)
事業内容:書筆、画筆、化粧筆の製造
企業情報はこちら
-
株式会社サンライン
山口県岩国市
対象学部:デザイン系学部(Illustratorが扱える方)
定員:1名
賃金:時給900円
勤務地:山口県岩国市玖珂町
期間:8月上旬~9月下旬(約22日間)
事業内容:レジャー及び水産用釣糸を主に製造販売
企業情報はこちら
-
株式会社シンセラ
世羅町
対象学部:不問
定員:2名
賃金:時給912円
勤務地:世羅郡世羅町
期間:8月~9月(約30日間)
事業内容:自動車向け金属製品の加工、マシニングセンターへの着脱・洗浄機による洗浄工程、防錆剤塗布、箱詰め・作業のサイクルタイムの計・作業手順のまとめ
企業情報はこちら
-
株式会社瀬戸内ジャムズガーデン
山口県周防大島町
対象学部:不問
定員:2名
賃金:時給900円
勤務地:山口県大島郡周防大島町日前
期間:7月中旬~8月中旬(約30日間)
事業内容:農業生産・食品加工・店舗運営
企業情報はこちら
-
西川ゴム工業株式会社
西区
対象学部:工学系の学部(機械・化学等)
定員:2名
賃金:時給1000円
勤務地:広島市西区三篠町
期間:8月中旬~9月中旬(約20日間)
事業内容:ゴム製品(自動車部品)設計・開発、製造、販売
企業情報はこちら
-
株式会社ヒロツク
西区
対象学部:不問
定員:1名
賃金:時給900円
勤務地:広島市西区商工センター
期間:8月1日~9月30日(約23日間)
事業内容:佃煮、煮豆、惣菜の製造業
企業情報はこちら
-
株式会社ヒロテック
佐伯区
対象学部:工学系の学部
定員:2名
賃金:時給850円
勤務地:広島市佐伯区石内南
期間:8月~9月(約20日間)
事業内容:自動車ドア・排気系部品の設計製作、生産設備(組立ライン・治具など)の設計製作
企業情報はこちら
-
株式会社レニアス
三原市
対象学部:理工系学部
定員:1名
賃金:時給950円
勤務地:三原市沼田西町小原
期間:8月~9月(約20日間)
事業内容:輸送用機器及び特殊車両の部品の開発・製造・販売
企業情報はこちら
小売
-
株式会社櫟
西区
対象学部:不問
定員:2名
賃金:時給900円
勤務地:広島市内の店舗(西区・南区松原町・中区基町など)
期間:8月上旬~(約20日間)
事業内容:kunugiワッフル、バームクーヘン等の製造及び小売り
企業情報はこちら
-
西條商事株式会社
東広島市
対象学部:不問
定員:1名
賃金:850円
勤務地:広島市及び東広島市内
期間:8月中旬~9月上旬(約20日間)
事業内容:東広島を中心とした地域密着型スーパーマーケット「ショージ」の運営
企業情報はこちら
-
株式会社福屋
中区
対象学部:①(販売・販売促進)不問 /②(施設担当業務)理系の学部
定員:合計2名(各部門1名ずつ)
賃金:時給858円
勤務地:広島市中区胡町
期間:8月上旬~9月上旬(約30日間)
事業内容:百貨店業
企業情報はこちら
-
株式会社フタバ図書
安芸郡府中町
対象学部:不問
定員:2名
賃金:時給844円
勤務地:安芸郡府中町大須
期間:8月~9月(約30日間)
事業内容:本・書籍の販売など
企業情報はこちら
商社・卸
広告・出版・マスコミ
住宅・不動産・建築
参加学生の感想
(インターンレポート2018から抜粋)
-
長期インターンシップを考えている後輩へメッセージ
広島修道大学3年/男性(インターンシップ先:ホテル)
インターンシップには、その業界に関する知識以外にも様々な経験が得られます。また、様々なインターンシップがありますが、それぞれに良い点がたくさんあります。インターンシップは何度行っても損することはないと思います。何か一つのことに絞るということはせずに、興味を持ったことには積極的に関わってみてください。
-
長期インターンシップを考えている後輩へメッセージ
広島国際大学3年/男性(インターンシップ先:カフェ)
もし少しでも気になる企業があるならすぐに参加するべきだと思います。長期インターンシップは最初は長いと思っていましたが、実際に参加してみると、むしろ内容が濃かった為に時間が足りず、短いと感じました。また、実際の仕事を通じて知ることは多く、自分の知識を増やせます。そして、働くことの楽しさや辛さを知ることができます。私はやる気スイッチを押すための一番の近道のような気がしました。
-
長期インターンシップを考えている後輩へメッセージ
立命館大学3年/女性(インターンシップ先:官公庁)
1.フルタイムで長期の就業体験が出来たため、実際に働くにあたっての生活リズムなどが把握でき、その職業に就いたときの自分をイメージできるようになりました。
2.企業の組織体制や部署ごとの仕事などを知ることができ、企業内部のことに他の学生より詳しくなったと思います。
3.面接で聞かれやすいことなど、就職活動にあたってやるべきことなどのアドバイスを多くの方から頂きました。たくさんの方とお話しすると、より幅広い答えが返ってきておもしろかったです。
-
長期だからこそ分かったこと
広島工業大学3年/男性(インターンシップ先:出版社)
この仕事がどういうもので、社員の方々はどんな考えで仕事をしているのかなど、幅広く深く分かった気がします。さらに、自分の得意なこと、不得意なこと、自分に足りていないものなど、自分の今の立ち位置が明確になりました。これらは少ない実習日数では決して分からないものだったなと思います。
-
長期だからこそ分かったこと
広島大学博士前期1年/女性(インターンシップ先:デパート)
長期インターンシップだからこそ、会社の空気や周りの社員さんの雰囲気、実際に行われている仕事内容など様々なことが分かります。インターンシップの業務を通じて、自分に合っている仕事を再確認できることもあります。自分の適性を知り、「上手にコミュニケーションを取れない」という自分の足りない部分も知ることができました。
-
長期だからこそ分かったこと
広島文教大学2年/女性(インターンシップ先:ホテル)
会社の雰囲気や、多くの部署での体験から業務内容や一日の流れを肌で感じることができました。それぞれの業務のやりがいや、自分がしたいことと得意なこととのギャップ、自分が好きなことに気付くことができた。業務のやり方やコツが分かり、学んだことを次の日からも活かすことができ、技術面でも成長することができました。職場の方とコミュニケーションをとる機会が多くなるため、様々なお話を伺うことができました。